こんな家が危険?空き巣被害に注意しよう!

自宅の防犯対策を行っているご家庭も多いかもしれませんが、空き巣被害が起こりうる危険性の高い家には特徴がありますのでご紹介いたします。
あるデータでは一戸建ての場合、玄関やその他の出入り口からの侵入は10%弱だと言われていますが、最も侵入経路として多いのが窓ですから、1階だけでなく他の階についても防犯対策を行っておく必要がありますよ。
マンションなどの集合住宅でも、玄関からの侵入は20%程度だという事ですが、ベランダや窓から侵入するケースが多いのだそうです。
一戸建ての場合、車庫に車がない家や夜になっても電灯が点かない家、夜なのに洗濯物が干されている家や塀が高くて見通しが悪い家などは狙われやすいと言われていますので、当てはまるなら対策をしておきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。